AP.アガシジ テフェ
2024-06-10
Apistogramma agassizii Tefé 現在飼育中のアガシジの紹介 テフェの場所は下のあたりらしい。 アガシジは過去に飼育していたことはあるが、テフェは初めて。 紫色が強いイメージだったが、迎え入れた個体 […]
Ap ツクルイについて
2024-06-08
Apistogramma tucurui メスの画像 雌雄の差がよくわからない、、、とりあえず小さい 好きな魚なのだが、よく知っていないので少し調べてみることにした 地味? 個人的に色味に高級感を感じる。 ちょっと頑張っ […]
マイクロワームについて調べる
2024-06-05
昨日の続き とりあえず、マイクロワームが必要な稚魚ってなに?と思い調べてみた。 完全に乗り遅れているのだが、メダカブームによりマイクロワームが流通しだした? 昨日調べたサイトでは、オートミールで培養すると臭い、マッシュ […]